BeeInMyBonnetのブログ

好きなものを深めます!

日商簿記2級 ネット試験を受検してきました!

こんにちは!Beeです!

 

先日、日商簿記2級のネット試験なるものを受検して参りました。

 

職場で受けろと圧をかけられ、嫌々受検。笑

1年近くだらだらと勉強して、なんとか合格を頂きました、、

さっさと受ければいいものを、他の趣味を我慢したくなくて、浅く長ーく勉強する方向で進めてしまったのですね。そんなわけで、1年間頭の片隅に簿記がいて嫌な感じでした。

 

とはいえ、ささっと終わらせてしまっても知識が定着しにくい気がするので、結果的にはOKですかね!(前向き!)

 

以下、これから初めてネット受検する方への書き置き。

 

◉PC受検自体に抵抗感を持つ必要はない

以前TOEFLを受検した際に、ネットって字は読みにくいわ、目が疲れるわ、書き込みできないわで大嫌いになっていたのですが、

正直、簿記ではそんなに気にならなかったです!

個人的には、

・そもそも簿記は問題文が長くない

・画面が大きい(普通のデスクトップPCより大きいです)

・かえって紙のページをめくる煩わしさがない

ことが理由かなあと。

ネット試験の模擬テストが受けられる参考書なんかもありますが、最悪それをやっていなくてもその場で対応できるレベルかと思います!

(やっておくに越したことはありませんが、、)

とはいえ、精算表なんかに書き込むことはできないので、メモの取り方には工夫が必要ですね。

おすすめの参考書は別記事でまとめます!

 

◉その場で合格が出るのがノンストレス!

これがネット試験最大の魅力かもしれませんね。

試験が終了すると、数秒後には点数と合否が画面に映し出されます。

印刷指示を出し、部屋を出て、係の方から印刷された紙を頂いたら終了です。

「あーこないだの試験どうだったかなー?」

「まだ勉強続けておかないと、、」

みたいに悶々とする必要はないわけです。

ただし、ネット試験では各大問ごとの点数は分かってもどこを間違えたのかはわからないので、次回再受験する方が復習するのは難しいです。

 

 

 

結論、ネット試験だからといって特別な対策はそこまで必要ではなく、むしろメリットの方が多そうです。

試験時間も、2021年6月よりリアル・ネットともに90分間に統一されました。

 

インターネットで調べてみても、

「ネットは基礎的な問題しか出ない」

「リアル試験より簡単だった!」

という声を多く見かけます。

ネット試験、かなりおすすめです!

 

だがしかーし!!

直近で受検した私の意見はこちら↓

 

ネット試験も難易度上がってたよ!!!!

試験時間が統一されたせいかもしれません。

少しひねりのある問題も出ました!

第一問の仕訳も、第五問のCVP分析も、問題集通りではなく、ちょっと頭を使って工夫する必要がありました。

油断禁物!

これからネット試験がますます普及していくにあたって、難易度が上がっていく可能性は十分にあるかと思います!!

 

また別の記事で長ーく勉強した私のおすすめテキストも紹介できたらなあと思っています。

とりあえずは自分が受けてみて感じたこと。

どなたかのお勉強と、テスト前の心の健康維持の一助になったらなあ、と、Beeは願ってやみません。

 

 

念願のブログ始めます!

初めまして!Beeです!

 

細々とでもいいのでブログなるものをやってみたく、ついにデビューいたしまして!

 

なぜブログを始めてみたかというと、

 

「社会人になってから、時間も余裕もない!

 それなのに、色んなものへの興味だけは尽きる事はなく、

 アウトプットの場もなくただただ頭の中がいっぱい、、、」

 

とフラストレーションが溜まってしまったからです、、

これってなんだろ?今度調べよう、今度やってみよう、

とか、そういった考えが頭の中で蜜蜂のようにぶんぶんぶんぶんと周り、それを整理することができない方ってたくさんいらっしゃると思うのです。

私もそうです。

学生の頃は時間も余裕もあったし、さして責任もないから、頭がいっぱいで心に疲労が溜まる、、なんてことはなかったんです。

でも今は、、泣

 

そこで、

「気になったことがあったら、とりあえず文章で吐き出してしまえばいいんじゃ?!」

 

と思い至ったわけでございますよ。

 

やり方もよくわからず手探り状態ですが、とりあえずは自分のために!!やってみます!

自分大事ですからね。

 

というわけで、あまり深く考えず、始めます。

よろしくお願いします!!